CD録音

2025 -2026年、アゼルバイジャンの作曲家ガラ・ガラーエフの音楽を日本で紹介する、いくつかのプロジェクトが行います。今年の8月に、ガラーエフの作品のレコーディングが無事に終わりました。これは、アジア初のCD録音になります。レコーディングは、横浜市内コンサートホール、そして仙台にある東北地方でもっとも大きいKAWAI楽器ホールVerdeで行いました。

仙台で私はKAWAI楽器仙台支店長の木村篤志さまとお会いできました。活動的で素敵な方です。大変忙しい中時間を作って会場まで来てくださって心より感謝しております。

私から木村さまに、全音楽譜出版社で出版されたガラーエフの楽譜を紹介しました。

この素晴らしい関係を大事に続けたいと思います。

仙台、私は初めてでした。新しい環境で録音とても緊張していましたが、素敵な方々に恵まれて、全てスケジュール通りできました。KAWAI仙台支店マネージャーの蓬田さま、ホール担当の加藤さま、録音のために様々な準備をしてくださったを方々、私と一緒にレコーディングを頑張った音楽家の方々、関係者のみなさまに感謝しております。たった一人のアゼルバイジャン人私の廻りにこれだけ素晴らしい日本人が集まってくれることを考えると感謝の言葉しかありません。引き続きよろしくお願いいたします。

そして、音楽が好きなみなさま、ガラーエフプロジェクトの続きをどうぞお楽しみ!

勲章

2025年、1月。アゼルバイジャン共和国大統領より、アゼルバイジャン文化の普及に貢献したとして勲章を授与されました。青銅で鋳造され金メッキが施されていて、とてもきれいです。大事にします。日本で私と一緒にアゼルバイジャンの音楽を紹介してくださる、応援してくださる方々、皆様に心より感謝しております。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

明けましておめでとうございます. 2025

明けましておめでとうございます。2025年になりました。皆様にとって健康で素敵な一年になりますように!

今年の新年ご挨拶は沖縄からお送りしています。ご覧になっているこの写真は、那覇のホテルで撮れています。実は、去年も同じホテルで泊まっていました。そして、ここで、夫の日本語の力を借りて、アゼルバイジャンの作曲家ガラ・ガラーエフのピアノ作品集の解説を一生懸命書いていました。その解説は、「全音」楽譜出版社さんが出版してくださった楽譜に載せていただきました。

https://shop.zen-on.co.jp/item/detail/161181

昨年の8月に出版されたこの楽譜はこれからもっと広がっていくように頑張りたいと思います!2025年、いくつかのプロジェクトが行います。詳しいご案内はこれからですが、今年の2月9日は全音楽譜出版社とヤマハのご協力をいただいで横浜みなとみらいヤマハ店ガラーエフの楽譜の紹介とミニコンサートが行います。8月中に日本で初めてガラーエフの作品のCDを作る、そして9月は(日にちは確認中)カワイ仙台のコンサートサロンでガラーエフ音楽の紹介コンサートをやる予定です。

是非、音楽の世界を一緒に楽しみましょう!